行事と法要
4月 御正当
宗祖弘法大師様入定日です。
お参り頂いた方へお菓子等を接待いたします。
8月 夏大祭
夏大祭では子供すもうを行います。
幼稚園児から小学生まで参加可能です。
11月 火まつり
多くの僧侶によるお勤めです。
11月 火まつり
火渡りされている風景です。
1月 | 修正会(しゅしょうえ) | 新年初詣 |
2月 | 節分会(せつぶんえ) | 開運厄除護摩祈祷を勤めます。 |
4月 | 御正当(ごしょうとう) | 宗祖弘法大師様入定日です。 (お参り頂いた方へお菓子等を接待します。) |
5月 | 人形供養会(にんぎょうくようえ) | 永い間世話になった人形や古物に感謝の意を込めてご供養します。 |
7月 | 盆施餓鬼供養会(おせがきくようえ) | 飢え苦しむことが無いように施しをし供養します。 |
8月 | お盆参り(おぼんまいり) | ご先祖様のお盆参りを致します。 |
8月 | 夏大祭(なつたいさい) | 子供すもうを行います。 (幼稚園児から小学生まで参加可能です) |
11月 | 火まつり大祭(ひまつりたいさい) | 柴燈大護摩供と火渡りを行います。 |
12月 | 除夜の鐘(じょやのかね) | 1年の罪、穢れを鐘の音と共に打消し、新年をむかえます。 |